周辺回路とは?

周辺回路ってなんなの?

知識豆くん「ヨースケ先生,周辺回路ってなんなの?」

周辺回路とは?

ヨースケ先生「周辺回路(ペリフェラル)は,マイコンの中に搭載されたマイコンの機能を豊富にする回路群です。
といってもわかりにくいので,電気ケトルの動作を例にして,具体的に見てみましょう。
『もし電気ケトル内の温度が90℃になったらヒーターを停止させる』
という電気ケトルの処理は,以下の3つに分けられます。

1.数秒おきに電気ケトル内の温度センサ出力を受け取る。
2.取得した電気ケトル内の温度と閾値90℃を比較する。
3.もし温度が閾値90℃以上の場合ヒーターを停止させる。

たとえば『1.』の『数秒おきに電気ケトル内の温度センサ出力を受け取る』の処理をする上で,
数秒の測定にはタイマという時間を計測する周辺回路が必要になります。
したがって,タイマやA/Dといった周辺回路が実装されたマイコンは,『1.』の動作を実現できるわけです。
このようにマイコンの中に周辺回路を搭載することで,CPUやROM,RAMだけではできない機能を
実現するわけですね。周辺回路はこのほかにもたくさんあります。
今後はこれら周辺回路について具体的に見ていきましょう」

次は

知識豆くん「周辺回路でマイコンの機能が豊富になるんだ。」
ヨースケ先生「はい。その通りです。では,次はマイコンの構成要素について振り返ってみましょう。」

知識豆くん「はーい」

マイコン設計者がお答えします!技術的問い合わせフォーム