
画像LSI開発チーム
画像LSI開発エンジニア
仕様設計 デジタル回路設計 テスト設計 評価・解析
芝浦工業大学 工学部 電機工学科 卒業
2013年入社
趣味:旅行
車載画像処理LSIのロジック回路設計と評価を担当
現在の仕事内容は
私は車載映像表示機器に搭載される画像処理LSIのロジック回路設計と評価を担当しています。
画像処理LSIはカーナビ、電子ミラー、ヘッドアップディスプレイなど幅広いアプリケーションに用いられています。

自ら積極的に動いて解決していくことが重要

入社後に感じたギャップ
入社前は仕事は一から十まで教えてもらえるものだと思っていました。
しかし、周りもそれぞれ業務があり常にそばについていてくれるわけではありません。自分で考え、分からないところや不安なところは自ら積極的に動いて解決していくことが重要だと実感しました。
自分で設計したLSIが採用された自動車を、街で見かけた
達成感があった出来事は
実際に自分で設計したLSIが採用され、街で見かけたときは達成感があります。
また、お客さんで困っている問題を解決できるLSIを開発し、採用された際もやりがいを感じられると思います。

お客様の課題を先取りして提案できるような技術者になりたい

今後の目標は
お客さんの要望に応えるだけでなく、こちらから課題を先取りして提案できるような技術者になりたいです。
近年は車載画像も多様化しており、要求を待っているだけではタイムリーな開発を行えないため、よりアクティブに動いていくように心掛けています。
幅広い経験をもとに、エンジニアとしての知見を広げることができた

ラピスの強みは
入社当時に上司とどの様な業務をやっていきたいかという面談をしました。
まずは半導体に関わる一通りの業務を経験したいという希望を出したところ、実際にロジック設計からレイアウト、評価と幅広い経験をさせてもらえました。
この経験によりLSI開発の多岐にわたる知見を得ることができ、現在の業務にも役立っています。