高温 (85°C / 105°C)対応 8bit/16bit マイコン
データ シート |
core | 動作 電圧 (V) |
動作 温度 (°C) |
ROM 容量 (Byte) |
データ Flash 容量 (Byte) |
RAM 容量 (Byte) |
8bit タイマ |
16bit タイマ |
PWM | ADC (方式) |
LCD ドライバ |
PKG | チップ 対応 |
ハロゲン フリー 対応 |
産業 機器 対応 |
ネット 商社 在庫 |
---|
- ハロゲンフリー対応印 : ハロゲンフリー対応品をご用意しています。詳細は担当営業にお問い合わせください。
- 産業機器対応印 : 産業機器の用途については担当営業にお問い合わせください。
概 要

-
ML620Q1xx / ML610Q1xxは、低消費電力と高ノイズ耐性を両立した産業機器・家電に最適なマイクロコントローラです。 ML620Q1xxは、RISC方式のラピステクノロジーオリジナル16bit CPU U16 Core を搭載した高性能CMOS 16bit マイクロコントローラです。
-
ML610Q1xxは、RISC方式のラピステクノロジーオリジナル 8bit CPU U8 Core を搭載し、低消費電力でありながら高い処理能力を実現します。ML620Q1xx / ML610Q1xxは、ノイズ耐性に優れ、一部製品では高温度 (+105°C) で動作可能。産業機器から家電製品まで幅広くご使用いただけます。さらに、全機種フラッシュメモリを搭載し、オンボード書き込み対応が可能です。
-
また、高精度内蔵発振、データFlash※を内蔵しておりますので、外付け部品数を削減し、実装面積とコストダウンを実現できます。 ML610Q17xでは、IH制御可能なPWMに加え、LCDドライバも搭載していますので、IHクッカー、電子レンジ、炊飯器などにも最適です。 ※ML610Q178 / 101 / 102除く
ML620Q1xx / ML610Q1xx
高ノイズ耐性 (電源ノイズ対策 + 信号ノイズ対策のダブル対策)
-
-
IEC61000-4-2ノイズテストにて±30KV※をクリアの高ノイズ耐性
※ラピステクノロジー リファレンスボードにて間接放電で測定
ラインアップ マトリクス
LCDドライバ非搭載 スタンダードタイプ
LCDドライバ搭載 セグメントタイプ
製品特長
-
特長1高ノイズ耐性 / 高温度範囲
-
- IEC61000-4-2 ノイズ試験で、
最高クラス4(±30kV)をクリア。※ 一部機種を除く。 - 動作温度-40 to +105°C。※ 一部機種+85°C。
- IEC61000-4-2 ノイズ試験で、
-
特長2発振器・レギュレータ内蔵
-
-
特長3超ローパワー 業界トップクラスの低消費電力
-
HALT時の低消費電力と5V動作の両立が必要!
適用アプリケーション
" U16 Core "、" U8 Core " を搭載したローパワータフマイコンは、独自のノイズ耐性回路により温度測定やモーター制御や、LEDライティングコントロールに最適です。
一部モデルにPWM出力を搭載しており、大電力を必要とする炊飯器やホームベーカリーなどの家電制御、IH制御などにも最適、高温度(+105°C)対応でFA機器などのタフな環境でもご使用いただけます。

リファレンスボード ラインアップ
ユーザーズ マニュアル |
ボード 外形 (mm) |
対応 マイコン |
構成物 | 対応 エミュレータ (別売) |
ネット 商社 在庫 |
---|
- *1 : nanoEASEをご使用の場合、ターゲットマイコンの動作電圧 (VDD) は3.3Vで使用してください。
LSI ドキュメント ダウンロード
データ rev. |
ユーザーズ rev. |
ホワイト rev. |
エラッタ rev. |
その他 rev. |
パッケージコード |
外形図 |
環境データ |
MSL |
---|
リファレンスボード ドキュメント ダウンロード
データ rev. |
ユーザーズ rev. |
ホワイト rev. |
エラッタ rev. |
その他 rev. |
---|